プロフィールProfile
福島 直央ふくしま なお
LINE株式会社 公共政策室 室長
三菱総合研究所などで情報通信政策に関する研究・コンサルティングなどに従事したのち、2018年、LINE株式会社に入社。公共政策室にて官公庁、自治体を対象とした渉外業務や、公共セクター向けのLINE関連サービス利用に関する提案、CSR活動、産学連携業務などを担当。2019年1月より現職。
メッセージMessage
LINEは1ヶ月に1度以上利用するユーザー(Monthly Active User)が8400万人となり、社会インフラとなってきていると感じています。
今回は新型コロナウイルス感染症対策について紹介させていただきますが、この未曾有の出来事に対して私たちは何をするべきか、今年の初めからずっと考え続けているところです。
今回の発表、議論を通じて、With / After Coronaについて皆様と考えられればと思います。
登壇セッション

2030年のヘルスケア
テクノロジーが刷新する医療・保健の未来
視聴申込は終了しました。
無料配信のセッションのみ視聴可能。
視聴申込終了
セッションを視聴するには?HOW TO WATCH
-
視聴方法
すべてのセッションがオンデマンドで視聴可能!
無料配信のセッションも -
視聴申込
1セッション300円、
ひとつのセッションから視聴可能。
視聴申込はこちら!e+(イープラス)のサイトへ
お問い合わせContact
-
日本財団 広報チーム
報道関係者の方はこちら