SESSION決断の裏側
前例のない危機を前に、リーダーはどう決断したか?
セッション概要
コロナ禍において、想定外の課題が連続する危機下では、リーダーシップが重要であることを痛感しました。本セッションでは、危機に立ち向かい、重要な意思決定を迅速に行なった政治・経済のリーダーを招き、決断に至るまでの背景や決断がもたらした結果、その結果との向き合い方について探っていきます。
配信期間:2020/12/9 0:00~2021/1/7 23:59
配信時間:60分
スピーカーSPEAKER
-
吉村 洋文
大阪府知事
1975年、大阪生まれ。
More info
2000年10月、弁護士登録。2011年4月、大阪市会議員。2014年12月、衆議院議員。2015年12月、大阪市長。2019年4月、大阪府知事。 -
川鍋 一朗
日本交通株式会社 代表取締役会長
慶應義塾大学経済学部卒業。ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院MBA取得。マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社を経て日本交通㈱に入社。2005年代表取締役社長、2015年代表取締役会長に就任。また、モビリティ産業をアップデートする様々なITサービスの提供を行うMobility Technologiesの会長として、日々進化するタクシー改革を加速。東京ハイヤー・タクシー協会会長、全国ハイヤー・タクシー連合会会長。
More info -
米良はるか
READYFOR株式会社代表取締役CEO
1987年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。2011年に日本初・国内最大級のクラウドファンディングサービス「READYFOR」の立ち上げを行い、2014年より株式会社化、代表取締役 CEOに就任。World Economic Forumグローバルシェイパーズ2011に選出、日本人史上最年少でダボス会議に参加。現在は首相官邸「人生100年時代構想会議」「未来投資会議」の議員や内閣官房「歴史的資源を活用した観光まちづくり推進室」専門家を務める。
More info
こんな人におすすめ
- コロナ禍において危機に直面した組織のリーダー
- 組織の中での将来のリーダー候補
- 理想のリーダーシップを模索されている人
e+(イープラス)のサイトへ
おすすめセッションRECOMMEND
視聴申込は終了しました。
無料配信のセッションのみ視聴可能。
視聴申込終了
セッションを視聴するには?HOW TO WATCH
-
視聴方法
すべてのセッションがオンデマンドで視聴可能!
無料配信のセッションも -
視聴申込
1セッション300円、
ひとつのセッションから視聴可能。
視聴申込はこちら!e+(イープラス)のサイトへ
お問い合わせContact
-
日本財団 広報チーム
報道関係者の方はこちら