STARTLINEとはAbout
新型コロナウイルス感染症の拡大によって、2020年は歴史的な転換点となりました。
コロナ以前から存在した社会課題を一気に顕在化させ、家やオフィス、都市や地域といった場の役割、時間の使い方、そして人々の関係性・つながりの取り方すら変化させつつあります。
新しい生活様式、ニューノーマル・・・いま新たな社会のカタチの模索が始まっています。
STARTLINEは、期間限定のオンライン動画プログラム。
さまざまな分野のフロントランナーが、表層的な変化に囚われず変化の本質を探り、そこから見える今後の社会のあり方、これから取るべき行動を議論します。
配信するプログラムは全15セッション。政治や経済、テクノロジー、教育、働き方、エンターテイメント・・・様々な視点からこれからの社会を考え、そして行動するヒントを得られます。
出演するスピーカーは各界のフロントランナー30人以上。ここでしか聞けない議論があります。
配信期間中いつでも見られるオンデマンド配信。お好きな時間に視聴することができます。
プログラムのテーマ
漠然として不安に覆われた未来が描きづらい時代。
もはやそんな甘い時代じゃない。
「未曾有」で「予測不可能」で「想定外」のことばかりが、目の前に立ち尽くし未来を描くことすらも諦めさせようとしているのが、いまという時代。
新型コロナか、それとは別のパンデミックがまたあるのだろう。
震災だっていつくるのかわからない。でも、いずれまた起こる。
ソーシャルディスタンスで人との距離が生じたように見えたけど、実際はすでに 貧富、地域、情報、教育・・・あらゆる面での格差は広がっていた。
――「そんな未来に何を描けというの?」と言われてもしかたがない時代。
でも、わたしたちはただ収束を待ってられない。次の危機までに強くなるべきだ。
これからを生きて行く知恵と力が必要だ。
そばにいるとしても、ずっと遠くにいるとしても、”距離”が近い人たちと。
正解はそこらにぶらさがってはいないけど、打開策のヒントはそこいらじゅうにある。
未曾有で、予測不可能で、想定外のことばかりだからこそ、社会のOSを革新させる時。
それが今という時代。スタートラインは、ここにある。
プログラム概要
視聴申込は終了しました。
無料配信のセッションのみ視聴可能。
視聴申込終了
セッションを視聴するには?HOW TO WATCH
-
視聴方法
すべてのセッションがオンデマンドで視聴可能!
無料配信のセッションも -
視聴申込
1セッション300円、
ひとつのセッションから視聴可能。
視聴申込はこちら!e+(イープラス)のサイトへ
お問い合わせContact
-
日本財団 広報チーム
報道関係者の方はこちら